ブログ
腰痛の対処法として自分でできる
有効なものを今日はお伝えします。
腰痛といっても
急性腰痛、慢性腰痛と大きく分けて2種類あります。
この、急性、慢性で対処は真逆になりますので
ここを間違ってしまうと、悪化させてしまいますから注意が必要です。
というか知らないとまずいです。
慢性腰痛よりも急性腰痛のほうが
痛みがつらく、今すぐ何とかしたいという
気持ちも強いので
急性腰痛の対処法からお伝えします。
急性腰痛というのは
いわゆるぎっくり腰といわれるもので
捻挫や肉離れなんかと同じ
ケガと捉えて対処していきます。
足首の捻挫を例にすると
足首を捻って捻挫をすると
くるぶしの周りに腫れが出て
内出血、痛み、熱感が起こります。
これが炎症症状。
ぎっくり腰の場合も
同じように、炎症症状なので
腫れが出るわけではありませんが
熱をもって、鋭い痛みがひどくなります。
こんな時は
氷で冷やす。
安静にする。
圧迫固定して動かなくする。
これが、
初期の重要な処置です。
炎症症状は48時間
この処置を行うことで
炎症の引きが早くなり
治り方に差が出ます。
もし、
腰に鋭い痛みが出たなと思ったら
ぜひ試してください。
ぎっくり腰の炎症を早く引かせ早期改善に導く
JR神田駅5秒の サンワ総合整骨院
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ほうなん町整骨院
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都杉並区方南1-12-11
TEL:03-3328-4200
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇